免疫機能の衰え
体を守る免疫機能が衰えるとどうなるのでしょうか。最もよくみられるのは感染症にかかりやすくなり、重症化もしやすくなることです。免疫機能の低下は加齢によるものですので、止めることはできません。しかし、生活習慣の改善で低下をゆるめることはできます。良い生活習慣を心がけましょう。
◆◇免疫とは◆◇
菌やウイルスなどの「異物(自分ではないもの)」から、自分たちの体を守るしくみを免疫と言います。免疫には自然免疫と獲得免疫があります。 ・自然免疫とは、生まれつき持っている免疫機能のことです。例えば、体に侵入してきた異物を免疫細胞が退治して体を守ります。 ・獲得免疫とは、免疫細胞が異物と遭遇して獲得した免疫のことをいい、自然免疫を通り抜けた異物に対して力を発揮します。異物の形を記憶することによって、次に同じ異物が体の中に侵入した時、速やかに対処することができます。予防接種(ワクチン)はこの獲得免疫を上手に利用したものです。
◆◇免疫機能の衰え1)◆◇
免疫機能は、運動能力、視力、聴力などと同様に、年齢とともに衰えていきます。免疫機能が低下すると、若い頃は簡単に治っていた病気もなかなか回復しない、あるいはお薬を飲んでも効き目が悪い、ということが起こります。例えばインフルエンザにより死亡する人は、50歳をすぎると急に増え始め、70歳以上で最も多くなります。
◆◇生活習慣を改善して、免疫機能の低下をゆるやかに2)◆◇
免疫機能は、疲れ・偏った食事・ストレス・冷えや血行不良でも低下します。生活習慣が乱れると、免疫機能の低下に拍車がかかるのです。良い生活習慣を心がけましょう。
〇疲れ
疲れたと感じたら無理をしないようにしましょう。ゆっくり休むことも必要です。
〇食事
バランスの良い食事を心がけましょう。特にタンパク質は細胞の材料ですのでしっかり摂りましょう。食物繊維は乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌のエサになり、腸内環境を整えます。善玉菌は私達の免疫機能に良い影響を与えます。
〇ストレス
ストレスによる睡眠不足は免疫機能に悪影響を与えます。また、ストレスは唾液の分泌を低下させ、粘膜が乾燥・バリア機能が低下して異物が侵入しやすくなります。ストレスをためないために、軽い運動、音楽などでリラックスしましょう。
〇冷え、血行不良
冷え、血行不良を防ぐため、適度な運動や入浴がおススメです。
参考)
1)国立感染症研究所感染症情報センターIDWR201010ダイジェスト
2)公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット・免疫の老化
◆◇お近くの薬局・薬店でご相談下さい◆◇
栄養のお話や、運動の際の注意点などは、お近くの薬局・薬店でもご相談ください。健康セミナーなどが開催されることもありますので、積極的に参加して、健康投資を続けましょう!